メインコンテンツまでスキップ

付箋(Admonition/Alert)の収集

この機能は、指定したカテゴリ以下にある全てのノートから、付箋(Adomonition/Alert)記法で書かれたメモや注意書きを自動的に抽出し、1つのMarkdownファイルにまとめるものです。これにより、複数のノートに分散している重要な情報を、カテゴリ単位で一覧・整理できるようになります。

たとえば、「数学」カテゴリの下に複数の学習ノートがあり、それぞれのノートに自分のつまずきポイントを付箋形式で記録していた場合、それらの付箋だけをまとめて抽出し、「数学のつまずきメモ集」として再利用することが可能です。復習や情報の見直しに役立ちます。

操作方法

FlexiMark WorkspaceをVSCodeで開いた状態で、その後 F1キーを押下し、下記を入力してください。入力したらEnterキーを押してください。

FlexiMark: Collect admonitions/alerts and compile them into a single Markdown file

続いてカテゴリ選択ダイアログが表示されます。収集したいノートが含まれるカテゴリを選択してください。
途中のカテゴリを選択したい場合は、ダイアログ一番下の項目を選択します。

最後に、付箋(Admonition/Alert)記法を収集して記録するノートのファイル名を入力します。

警告

このファイル名に接頭辞(prefix)と接尾辞(suffix)は付与されません。

収集が完了します。